2024年 関西/近畿の藤棚・藤の花の名所 5選!

藤棚 イベント
※この記事にはプロモーションが含まれています。

藤棚 藤の花とは

春の絶景の一つ、藤棚、藤の花は4月下旬~5月上旬にかけて、見頃を迎えます。

滝のように垂れる紫の花々は、藤棚独特の幻想的な風景です。この季節限定の美しさを見逃さないように!!

鬼滅の刃で聖地になったあの場所

鬼滅の刃 聖地栃木県足利市にある「あしかがフラワーパーク」。「奇跡の大藤」とも称される藤棚が大きな魅力ですが、この藤棚が、映画の大ヒットでも記憶に新しい『鬼滅の刃』の聖地として話題になりましたね。

2024年7月の新札で野田藤が使用される

令和6年度上期に発行される新五千円札の裏面に、日本固有のノダフジが描かれることが決定しました。このノダフジは大阪市福島区発祥で、江戸期には全国的な名所として親しまれましたが、戦火に見舞われた歴史を経て、地域住民の尽力により再生しました。4月下旬には見頃を迎え、美しい紫のカーテンを演出します。新札で描かれることで、ノダフジの魅力が広く知られ、その歴史と美しさが再評価されることでしょう。

関西 近畿の藤棚、富士の花の名所 5選

みやまの里森林公園 和歌山


開催期間
2024年4月中旬~5月初旬頃
時間
8:30〜17:00(16:00までに入園)
会場リフレッシュエリアみやまの里森林公園
料金大人700円
小・中学生200円
(20人以上で団体割引あり)
住所和歌山県日高郡日高川町大字初湯川 リフレッシュエリアみやまの里森林公園 

アクセス
湯浅御坊道路 川辺ICから車で約30分
湯浅御坊道路 有田ICから車で約45分
駐車場あり「無料」
電話番号0738-57-0180
主催者みやまの里森林公園
備考ペット同伴可(※リード必須)

白井大町藤公園(兵庫県朝来市)

白井大町藤公園は兵庫県北部に位置し、平成8年に地元ボランティアが採取した藤の苗木で育てられました。公園面積7000㎡で、藤棚総延長500m。藤の花房は最長1m45㎝で、白・紫・ピンクの花が風に揺れ、4月には水仙も咲き誇ります。公園内には地元民が作った水車や水車小屋があり、田舎の風景を楽しめます。また、北側には大きな灌漑用溜池があり、5月にはこいのぼりが映えます。藤祭りは4月下旬から5月中旬まで開催され、美しい藤の花と田舎の温かみを楽しむことができます。

開園時間9時00分~18時00分(最終入園時間は17時30分)
入場料中学生以上 500円(小学校以下無料)
団体(20名以上) 400円
障害者手帳提示 300円
住所〒669-5220 兵庫県朝来市和田山町白井1008
アクセス・播但道・春日-和田山道路、和田山I.Cより国道312号線を北進一本柳の
交差点直進し、和田山中学・フジッコの信号を右折し、突きあたりの信号を左折、2㎞程度道成に走り次の信号を右折、後は道成に4㎞程度
・京都方面からは国道9号線「ドライブインやくの」の手前の道を
右折ロータリーを左折しお寺の前の三叉路を斜め右方向へロードミラーのある十字路を
右折し、峠を降りたところ
ペット同伴なし
駐 車 場無料 約300台収容
連絡先079-670-1636
URLhttp://www.oomachi.info/

白毫寺・近藤フジ園(兵庫県丹波市)

白毫寺で楽しめる主要な藤の一つは、「九尺ふじ」として知られ、その花穂は特に長いです。まるでアニメ「鬼滅の刃」の世界に迷い込んだかのような美しい藤を観賞できます。また、「白毫寺九尺ふじまつり」期間中には焼き栗などの出店や特別御朱印なども楽しめます。

開花時期(見頃)5月上旬頃(例年)
営業時間は9時~17時(藤のライトアップの期間中は21時まで)

住所 〒669-4334 兵庫県丹波市市島町白毫寺709
駐車場あり
常設の第1駐車場のほか、藤のシーズンには臨時に第7駐車場まで設け、約250台以上に対応。
アクセス【電 車】 JR福知山線「市島駅」下車。タクシーで8分。
【自動車】 舞鶴自動車道「春日I・C」より福知山方面へ車10分。
TEL0795-85-0259
URLhttp://www.byakugouji.jp/

※藤のシーズンは周辺道路が大変混雑致します。マイカーを控え、公共交通機関を利用するのが無難。

平等院

引用元:photo AC

観音堂横の藤棚には約1万本の藤が咲き競い、その紫の花房は1m以上に伸び、芳しい香りを漂わせながら国宝の鳳凰堂が見える美しい光景が広がります。

平等院の藤の見頃は、例年4月下旬~5月上旬

春日神社(大阪市福島区)

「野田藤」は、大阪市福島区野田周辺で起源を持つ三大名藤の一つです。約600年前からその美しさで知られ、江戸時代には「吉野の桜(奈良県)」・「高雄の紅葉(京都府)」とともに「三大名所」と呼ばれ、野田の藤見物が盛んでした。現在でも「野田藤」は、「牛島の藤」(埼玉県春日部市)・「春日野の藤」(奈良春日大社)とともに、「日本の三大名藤」の一つとして、福島区を中心に大阪に広がっています。

  • 藤の花を毎年咲かせることは容易ではなく、手入れをしても咲かないこともあるようです。
  • 「のだふじの会」などの団体は、福島区内・区外の藤を観察し、研究しているようです。
  • 藤棚は藤のつるを上らせ、花房が垂れ咲く美しいスペクタクルであり、その艶やかな香りは見る人を魅了します。
  • 大阪市福島区は、野田藤の発祥地であり、藤に関する研究や観察が盛んに行われています。

4月下旬が見ごろ

住所大阪市福島区玉川2-2-7
アクセスOsaka Metro 千日前線「玉川」駅から徒歩6分/京阪「中之島」駅から徒歩約10分

藤棚 見に行くなら

藤の花・藤棚を写真に収めたいですよね。一眼レフカメラとかあればいいですが・・

近年、スマートフォンのカメラ性能は飛躍的に向上していますが、さらなる表現の幅を求めるならば、スマートフォンレンズの活用がおすすめです。マクロレンズや望遠レンズ、広角レンズなど、様々な種類がありますが、これらを使うことでスマートフォンの撮影範囲や倍率を超えた表現が可能になります。また、レンズの付け替えが手軽で簡単なので、さまざまなシーンに合わせて自在に活用することができます。これにより、よりクリエイティブな写真撮影が可能となり、表現の幅がさらに広がります。

広角レンズ

広角レンズは、通常のレンズよりも広い範囲を撮影できるのが特徴です。このレンズを装着することで、通常のカメラでは写らない範囲も容易に収めることができます。

広角レンズの特徴は、その倍率が低いほど広い範囲を撮影できることです。そのため、人数の多い自撮りや壮大なパノラマビューの景色を撮影したい場合に特におすすめです。広角レンズを使うことで、より広い視野を持つ写真を撮影することが可能となり、より多くの情報や景色を写真に収めることができます。

魚眼レンズ

魚眼レンズは、その特有の特徴である魚の眼から見たような風景を撮影することができます。このレンズは通常のレンズの画角が40〜60°程度に対して、180°以上の広い画角を持っています。そのため、広角レンズよりもさらに広い範囲を写すことが可能です。

魚眼レンズを使うことで、風景写真や動物などの被写体をユニークに撮影することができます。中心が盛り上がったような歪んだ効果を与えることで、独特の雰囲気や面白みを持った写真を作ることができます。このレンズを使えば、日常の風景も新たな視点で楽しむことができ、クリエイティブな写真作りが可能です。

スマホレンズのおすすめモデル

スマホ用カメラレンズ 18X固定望遠レンズ付きスマホレンズ4点セット

エレコム 自撮り セルカレンズ 3点セット ( 広角 / 魚眼 / マクロ ) スマホ用

セルカ棒はもう古い!?これからはこのレンズをスマホに挟んで!

ムービーで残そう

タイトルとURLをコピーしました