雨の日でも大丈夫!京都で子供と楽しめる屋内スポット 2024

遊び
※この記事にはプロモーションが含まれています。

雨の日でも大丈夫!京都で子供と楽しめるスポット 2024


雨の日でも子供たちが楽しめる場所が京都にはたくさんあります。以下に、雨の日に子供と一緒に訪れるのに最適なスポットを紹介します。


1. 京都水族館

イルカパフォーマンスをはじめ、多様な魚たちと触れ合うことができます。季節限定のイルミネーションや、各種イベントが随時開催されており、ワークショップなどの体験プログラムも豊富です。オオサンショウウオは必見で、割引サービスも充実しているので、お得に楽しめます。

ペンギンは7月に繁殖期を迎え、その鳴き声が外まで聞こえるほどで、特にオスの鳴き声は特徴的です。イルカのショーも見逃せませんが、イルカとの遊びとして楽しめるため、心温まる体験ができます。

館内の配置や動線は非常にバランスがよく、エイの水槽、クラゲ、チンアナゴなどの展示も美しく神秘的です。公園の目の前に位置し、市民の憩いの場としても最適です。時間が合えば、イルカの餌やりも楽しむことができます。

address:京都市下京区観喜寺町35-1(梅小路公園内)
web:https://www.kyoto-aquarium.com/index.html


2. A PITオートバックス

概要:
TSUTAYAや雑貨、Starbucksが併設され、通常は十分な駐車スペース(立駐)があります。1階がTSUTAYA、2階と3階がオートバックスで、屋上には洗車場が設けられています。立体駐車場には中古車の展示もあり、キッズコーナーも広く、お父さんに付いてきた家族全員が楽しめる施設です。

スターバックスとTSUTAYA書店もある複合施設で、素敵な空間に驚かされます。子供連れでも安心して本を読めるキッズコーナーがあり、本好きにはたまらない場所です。広くて落ち着いたオシャレな空間で、スタバ、TSUTAYA、オートバックスが見事に融合されています。タイヤ交換や定期点検、テスラの充電もでき、家族全員が退屈しない空間を提供しています。

address:〒615-0051 京都府京都市右京区西院安塚町1
web:https://www.apit-autobacs.com/kyoto


3. 京都鉄道博物館

概要:
日本の鉄道の歴史を学びながら、実際の列車に触れることができます。インタラクティブな展示や体験コーナーがあり、子供たちは電車の運転手気分を味わえます。

address:京都市下京区観喜寺町


4. ピュアハートキッズランド伏見桃山

概要:
屋内のプレイランドで、スライドやボールプールなど様々な遊具が揃っています。安全な環境で子供たちはエネルギーを発散させることができます。

address:京都市伏見区桃山町山ノ下32 MOMOテラス別館1F


5. 京都市子育て支援総合センター こどもみらい館

概要:
家族のための様々な活動やサポートサービスを提供している施設です。子供たちが遊び、親同士が交流するのに最適な場所です。

address:京都市中京区西ノ京銅駝町


6. KIRI no KO

施設はJR亀岡駅のすぐ近くにあり、サンガスタジアムの下に位置しています。木の温もりを感じる全天候型の遊技場で、再入場が可能です。近くのスターバックスでお昼ご飯を食べた後に再び遊ぶことができました。駐車場も多数あり、料金も良心的です。

施設内は杉や桧を使用した遊具が多く、木の良い香りがしましたが、大混雑しており、子ども同士がぶつかる場面も見受けられました。そのため、子どもから目を離さないようにする必要があります。施設内の飲食スペースは混雑時に席を確保するのが大変かもしれませんが、全体として楽しい体験ができるはずです!!

駐車場について

周辺の駐車場には上限が決まっているところと決まっていないところがありますので、注意が必要です。サンガスタジアム内の駐車場は、30分以内なら無料で、土日祝は上限2000円で停めることができます。スタジアム前の駐車場は、1時間以内なら無料で、1時間毎に300円かかります。この駐車場は現金のみで、お札は1000円しか使えません。

入場について

11時頃に到着しましたが、整理券が配布されており、3時間以上待たないと入場できないとアナウンスされていました。せっかく来たので待つことにしましたが、雨天のため公園で遊べず、時間を潰すのに苦労しました。入場案内はインスタのストーリーや現地の案内板で確認し、渡された番号札で入場できるかどうかを確認するシステムです。指定された時間までに行かないと入場できないため、更新状況をこまめに確認する必要があります。実際に入場できたのは15時で、アナウンス通り3時間以上待ちました。

その他の設備と注意点

施設内には子ども用のトイレとおむつ交換台があり、便利です。ただし、大人は施設外のトイレを利用する必要があります。施設自体は広くはありませんが、木材を使用した遊具が多い施設は少ないため、一度は訪れる価値があります。対象年齢は未就学児から小学校低学年までです。LINEで混雑具合を確認できるので、訪問前にチェックすることをお勧めします。室内は大人も裸足でないと滑りやすいため、ストッキングを履いている方は注意が必要です。

address:京都府亀岡市 亀岡駅北1丁目8番地2
営業時間:10:00~17:00
web:https://kirinoko.com/

平日亀岡市民割一般料金休日料金
0〜2歳無料無料無料
こども (3歳〜中学生)300円600円850円
大人300円600円850円
※年末年始やゴールデンウィーク、長期休みの期間などの平日は休日料金

7. 魚っ知館

概要:
多様な魚種を間近で観察できるもう一つの素晴らしい水族館です。インタラクティブなタッチプールや情報豊富な展示があり、あらゆる年齢の子供たちに人気です。

address:京都府京丹後市丹後町間人1771


8. 京都国立博物館

概要:
京都の豊かな文化遺産を紹介する博物館です。子供向けの特別展示やワークショップがあり、歴史や芸術について楽しく学べます。

address:京都市東山区茶屋町527


9. コカ・コーラ ボトラーズジャパン 京都工場

概要:
コカ・コーラの工場見学では、人気の飲み物がどのように作られているかを学ぶことができます。製造過程を間近で見ることができる、子供たちにとって興味深い体験です。

address:京都府京都市伏見区横大路下三栖梶原町53


10. 雪印メグミルク 京都工場

概要:
乳製品の製造過程を見学できる工場です。教育的で楽しい体験が家族全員に提供されます。

address:京都府南丹市八木町美里梅谷1


11. 青少年科学センター

京都市青少年科学センターは、1969年(昭和44年)に開設され、子供から大人まで楽しめる科学の展示が満載の施設です。2020年10月にリニューアルオープンし、美しい星空と迫力ある映像を楽しめるプラネタリウムも併設されています。

見どころ:

  • 体験型展示:100点を超える体験型の展示品があり、子供たちは楽しみながら科学や物理を学べます。実際に物に触れ、体感することで科学を感覚的に理解できる工夫がされています。
  • プラネタリウム:カップルのデートにもおすすめのプラネタリウムでは、美しい星空と解説員による楽しい解説が楽しめます。
  • 展示物:昔ながらの人気展示品から、近年の研究成果や科学技術を取り入れた新しい展示品まで、多様な展示物が揃っています。大人にとっても「懐かしい!」と思える展示物が多くあります。
  • 自由研究:夏休みの自由研究のテーマ探しにも最適な場所で、子供たちが科学に触れ合える貴重な機会を提供します。

おすすめポイント:

  • 子供たちが飽きずに楽しめる工夫が満載で、親としても安心して連れて行けるプレイスポットです。
  • 室内施設のため、天気を気にせず楽しめます。

address:京都市伏見区深草池ノ内町13
アクセス:京阪本線藤森駅から徒歩5分
料金(子供)入館料:中高生 200円
          小学生 100円
      プラネタリウム:中高生 200円
              小学生100円
料金(大人)入館料:520円
      プラネタリウム:520円
営業時間:9:00~17:00
定休日:木曜日
電話番号:075-642-1601


12. ジオラマ京都JAPAN

JR嵯峨嵐山駅のそばにある「ジオラマ京都JAPAN」は、日本最大級の鉄道ジオラマで、京都の歴史的な街並みも再現されています。

館内には子供が喜ぶ体験型コーナーがあり、鉄道模型に付属されたカメラの映像を見ながら運転士の気分を体験できます。また、ジブリコーナーやプラネタリウムも併設されており、幅広い年齢層が楽しめる内容となっています。

鉄道ファンや子供達だけでなく、大人も十分に楽しめる観光スポットで、雨の日でも楽しめる屋内施設です。

見どころ:

  • 京都の名所を再現したジオラマは見ごたえがあり、電車好きでなくても楽しめます。
  • 200円で5分間HOゲージを動かすことができ、運転台のレバーを操作して運転手気分を味わえます。
  • 館内にはトーマスが飾られており、子供たちにも大人気です。
  • 在来線・新幹線などを実際のレバーを使って走らせる体験ができます。

address: 〒616-8373 京都市右京区嵯峨天竜寺車道町
営業時間 9:00~17:00(最終入場16:30)
※時期により営業時間が変更になる場合がある。
入場料:一般:大人530円 小児320円

施設ご利用料:EF66形機関車運転台操作:要別途料金
模型コントローラ:要別途料金
ミニジオラマ運転:要別途料金

web:https://www.sagano-kanko.co.jp/spot/88/


まだまだある関西の雨の日スポット


体験

和菓子作り体験教室「甘春堂 東店」【京都・東山】1人3300円

4種類のお菓子を作ります
作るお菓子は生砂糖、ういろう、練り切り、きんとんの4種類です。
どれもお茶席でよく使われる種類となってます。
初めて見るお菓子に皆さんうれしいこと間違い無し!

伝統工芸!手作り起き上がりこぼし体験【京都・嵐山】 1人1600円

カップル・友達同士・お子様連れに人気!(50分)
情緒あふれる空間でゆったり~かわいい和の小物「起き上がりこぼし」を手作りしましょう!!

京都発祥の和菓子!絶品!みたらし団子づくり体験【京都府・京都市】 1人1630円

京都下鴨神社の奉納和菓子「みたらし団子」を生地づくりから体験できます。まず、上新粉に熱湯を合わせてしっかりとこね、蒸気のたった蒸し器に生地を入れます。蒸し上がるまで蓋はそのままにし、蒸している間に京都風のコクのあるタレを作ります。作ったタレに香ばしく焼いたお団子をくぐらせ、きなこをかけて完成させた「みたらし団子」は、その場でご賞味いただけます。このみたらし団子は、下鴨神社の御手洗祭の際に氏子の家庭で作られて奉納された神饌菓子が始まりとされており、御手洗祭とは御手洗池に足を浸して罪や穢れを祓い無病息災を祈るものです。

この御手洗池に浮かび上がった水泡を模して、みたらし団子が作られたと言われています。


これらの素晴らしいスポットを訪れれば、京都の雨の日も楽しく冒険的なものになることでしょう。傘を持って、子供たちと一緒にこれらの目的地を探索しに行きましょう!

※ 最新の情報ではない可能性があります。行かれる際には、最新の公式情報をご確認下さい。また、日時・場所・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。
遊び
タイトルとURLをコピーしました