2025年版 大阪で気軽に子供と行ける水遊び(川遊び&プール)スポット16選(北摂編)

遊び
※この記事にはプロモーションが含まれています。

2025年版 北摂住みが気軽に子供と行ける水遊び(川遊び&プール)スポット

北摂エリアには、夏にぴったりの水遊びスポットがたくさんあります。自然豊かな公園やリゾート感満載のプールまで、多彩な選択肢が揃っています。今回は、2025年に訪れたい北摂エリアの水遊びスポットを厳選してご紹介します。

北摂エリアで楽しむ水遊び(川遊び&プール)する為に準備しましょう!!

箕面西公園

川遊び 無料 おすすめ

おすすめポイント: 自然豊かな公園で、水遊び場があり、夏には川遊びも楽しめます。家族連れに人気のスポットです。

特徴: 住宅街の中に位置しながら、豊かな緑と清々しい空気を感じられる公園です。子どもが遊べるブランコや滑り台、砂場などの遊具があります。

川遊び: 箕面川親水公園では、水深が浅く小さな子どもでも安心して遊べます。カニや魚、アメンボなどの生物観察も楽しめます。

住所: 大阪府箕面市新稲3丁目18
アクセス: 無料駐車場あり。最寄りの牧落駅から徒歩圏内とアクセス良好です。
web:詳細な情報は箕面市の公式ウェブサイトをご確認ください。

箕面温泉スパーガーデンの箕面高原プール

プール 有料 休館中 

おすすめポイント: 高原プールからの絶景を楽しみながら、美肌効果のある温泉も堪能できます。

特徴: 大阪府箕面市にある自然豊かな温泉施設。夏季限定で箕面高原プールがオープン

プール: 大人用プールや子供用プール(水深40cm)。素晴らしい眺望を楽しめます。

住所: 大阪府箕面市温泉町1-1
営業期間:2024年7月19日(金)~8月25日(日)
営業時間:10:00~17:00(最終入場16:00)
料金:入館料のみでプール利用可能
入館料:
大人平日: 1,813円 土日祝、特定日: 2,253円 ナイター割引(17時以降): 922円
小学生 デイ入館: 1,078円 ナイター割引(17時以降): 572円
幼児(3歳以上) デイ入館: 638円 ナイター割引(17時以降): 352円 乳児 無料
WEB:公式サイト

アソビューなら!!

超特割!【最大11%割引】大江戸温泉物語箕面温泉スパーガーデン 入館料

服部緑地ウォーターランド

プール 有料 おすすめ

2025年7月12日(土)・13日(日)にプレオープン!本オープンは2025年7月19日(土)から!!

おすすめポイント: リゾート感満載のプールがあり、家族連れに人気のスポットです。

特徴: 流水プールやスライダープール、幼児プールなどがあり、夏の一日をリフレッシュするのに最適。

住所: 大阪府豊中市服部緑地1-8
料金: 大人1050円、小人520円(3歳~中学生)。コインロッカー100円。2歳以下は無料。
営業期間: 2025年7月12日~8月31日(日・祝・お盆期間は9時から営業)。
WEB:https://hattori-ryokuchi-waterland.com/

詳細は公式サイトを確認してください。

茨木市立西河原市民プール

プール 有料

おすすめポイント: 大型ウォータースライダーが特徴で、スリルを楽しみたい方におすすめです。

特徴: 25mプール、リラクセーションプール、ジェットプール、ウォータースライダーなど多彩な施設が揃っています。

住所: 大阪府茨木市西河原3丁目2-38
営業時間: 屋外プール(夏期)9:00~18:30、室内プール(夏期)9:00~20:15。
料金: 一般1000円、中学生以下・65歳以上・障害者500円

詳細は公式サイトを確認してください。

第一・第二市民プール

プール 有料

おすすめポイント: 箕面市内にある市民プールで、夏季には市内在住、在学の中学生以下の方は無料開放日があります。手軽に水遊びを楽しめるスポットです。

第一市民プール住所: 大阪府箕面市新稲4-18-14
第二市民プール住所: 大阪府箕面市外院1-2-3

西猪名公園ウォーターランド

プール 有料 幼児向け おすすめ

おすすめポイント: 幼児向けの水遊びスポットがあり、飛行機の航路上に位置するため、飛行機を間近で見ることができます。小さなお子様連れに最適です。

住所: 兵庫県川西市久代6丁目30-1
営業時間:9時~17時(入園は16時30分までとなります)
期間:6月15日~9月16日(水遊び可)

一庫公園

水遊び 無料

おすすめポイント: 一庫ダムの山あいにある人工の川で遊べ、自然観察やバードウォッチングが楽しめます。自然の中でリフレッシュできます。

*水が流れるのは夏休み期間のみ

住所: 兵庫県川西市国崎字知明1-6

みのおキューズモール

川遊び 無料

おすすめポイント: 千里川沿いが遊べるように整備されており、ショッピングや食事に便利な施設が充実しています。買い物ついでに水遊びを楽しめます。

住所: 大阪府箕面市西宿1-15-30

摂津峡

川遊び 無料 おすすめ

おすすめポイント: 自然そのままの川遊びができます。大自然の中で遊べるため、夏の暑さを忘れることができます。JR高槻駅からバスで1本、公園から3つのルートのコースがあります。
コースを選べば、高低差もあまりないので歩きやすいです。

出典:HALU

住所: 〒569-1051 大阪府高槻市原

猪名川町立ふるさと館 – 無料 – 川遊び

川遊び 無料 おすすめ

おすすめポイント: 自然を活かした川遊びが可能です。歴史と自然を感じながらのびのびと過ごせます。

*一昔前は穴場スポットでしたが最近はかなり人気があります。駐車場の数が少ないので早めの行動がおすすめです。

住所: 兵庫県川辺郡猪名川町槻並

止々呂美ふれあい広場

水遊び 無料

おすすめポイント: 自然の中でゆったりと過ごせる広場で、水遊びやピクニックが楽しめます。地元の人々にも愛されるスポットです。

近くに駐車場がなくまた専用の駐車場が70台ほどしかなく休日は超激戦区となります

住所: 大阪府箕面市止々呂美

市場池オアシス広場(市場池公園)

水遊び 無料

おすすめポイント: 市場池の周囲に整備された広場で、水遊びや散策が楽しめます。家族連れにぴったりののんびりとしたスポットです。

住所: 大阪府茨木市新郡山

一里松キャンプ場 – 有料 – 川遊び

川遊び 有料

おすすめポイント: キャンプと川遊びが楽しめるスポットで、自然の中でアウトドアを満喫できます。

注意:ペットとの同行不可

住所: 大阪府高槻市成合北の町

知明湖キャンプ場 – 有料 – 川遊び

川遊び 有料

おすすめポイント: 自然豊かなキャンプ場で、川遊びやバーベキューが楽しめます。芝生が植えられている場所はフラットで石もほとんどなく、小さなお子さま連れのファミリーキャンプも安心して利用できます。澄んだ空気、青い空、小鳥たちのさえずりの中での森林浴は、都会では味わえない里山ならではの快適さを提供しています。

バーベキューや川遊び: 親子で身近な自然を満喫できます。知明湖キャンプ場の予約は、毎月1日9時から2ケ月後の受付を開始しています。予約はこちらから行えます。ご利用料金や詳細な情報は公式ウェブサイト 知明湖キャンプ場 でご確認してください。

注意点: 隣に無料で遊べた国崎せせらぎ広場があったのですが2024年4月1日から国崎せせらぎ広場を知明湖キャンプ場と一体運用となりました。ですので予約と施設利用料が必要になります。

住所: 兵庫県川西市黒川落合381
営業日: 通年営業で、火曜日が休業日です。
WEB:知明湖キャンプ場
問い合わせ先:072-734-6747

ドラゴン公園河川敷 – 無料 – 川遊び

おすすめポイント: 広大な猪名川で遊べ、遊具もあります。遊具は高速道路の下にあるので雨の日も日差しが強い日も遊べます。また河川敷ではバーベキューも楽しめます。(公園内ではBBQ禁止)

住所: 大阪府池田市桃園2丁目

安満遺跡公園-有料⁻水遊び

夏休み限定で小学生以下を対象とした水遊びイベント

安満遺跡公園で夏限定の水遊びイベント「ぽよじゃぶウォーターパーク2025」夏休み限定:7/19(土)~8/24(日)

バルーン遊具や迫力満点のスライダーが登場

住所:高槻市八丁畷町12-3
期間:2025年7月19日(土)~8月24日(日)
※雨天決行(荒天中止)
時間:【土日祝】 ① 9:00~11:30  ②12:00~14:30 ③15:00~17:00 ※3部のみ2時間 
【平日】 ①10:00~13:00  ②13:30~16:30
対象年齢:小学生以下(保護者付き添い必須)
場所:安満遺跡公園 サンスター広場&人工芝エリア

入場料金:

【土日祝】子供1人+保護者1人:2,500円 ※3部のみ2,000円 子供2人+保護者1人:4,500円 ※3部のみ3,600円 
[追加] 保護者1人:500円

【平日】子供1人+保護者1人:2,000円、子供2人+保護者1人:3,600円 
[追加] 保護者1人:500円

予約方法:WEB予約制


北摂エリアで楽しむ水遊び(川遊び プール)する為に準備しよう

しっかり楽しみたいなら事前準備が必要ですね!!以下に必要な物あると便利なものをまとめました。

▼水遊びするなら

※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合が最新の情報ではない可能性があります。詳細は各施設にご確認下さい。また、日時・場所・参加に関する条件・料金等が変更や誤記などにより実際と異なる場合がありますのでご留意ください。

遊び